
メンズTBCってぶっちゃけどうなの?。

実際行ってみたのでレビューします。
メンズTBCの情報が知りたい人
- ヒゲ脱毛体験レビュー
- 効果や痛み
- 店内の雰囲気やスタッフの対応
メンズTBC ヒゲ脱毛初体験レビュー
効果と満足度 ★★★★☆
ヒゲ脱毛をするからには、その効果が最優先で気になるところですよね。
結論から言うと、目に見えて効果を感じることができました。
メンズTBCでは、「美容電気脱毛法」が採用されています。
美容電気脱毛法とは、一度処理した毛は、永久に生えることのない脱毛方法です。
※「ニードル脱毛法」とも言います。
今回は、初回ということで500円の体験コースでした。ヒゲの本数にすると約150本。施術前までは首元まであったヒゲの一部分がバッチリ無くなっていました。
「目に見えてヒゲがなくなった」ことが確認できたため、メンズTBCさんで契約することに決めました。
施術の痛み ★★★☆☆

脱毛は痛いって聞くけどどうなの??
痛みはそこそこありますね。
痛みの正体は「針」と「電気」です。
美容電気脱毛法は、専用の針を1本1本の毛穴に刺し、電気を流すことで発毛組織を破壊する脱毛法です。
なので、針を刺したときと電気を流したときに痛みが生じます。
個人的には、針を刺す痛みは全然平気。電気の痛みの方が痛いですね。

特に、初めの数本は「いって~」と心の中で感じてしまいます。
私は、首のヒゲ脱毛でしたが、右側よりも左側が痛かったですね。
スタッフさんに聞いたところ、左右で痛みの感じ方に違いが出ることはあるあるだそうです笑。
ただ次第に慣れる感じはあります!
日々の疲労からか、後半は寝落ちしそうになる程くつろいでしまいました。
店内の雰囲気 ★★★★★

写真で見て分かるように、店内の雰囲気はすごくいい感じです。
茶色を基調として、落ち着いた大人おしゃれな雰囲気です。
スタッフの対応と勧誘 ★★★★☆

勧誘はなかったかい?
もちろん、契約に対する勧誘?はありました。
でも、初回は体験コースなので、これはあって当たり前かな。気にすることなし。
プランをどうするかって話になったときは、こちら側の要望を取り入れて色々と提案してくれたので、私的には好印象でした。
施術中も痛みなどを確認しながらていねいに対応してくれました。
メンズTBCを選んだ理由

500円キャンペーン
ヒゲ脱毛はずっとやりたいな~と思いながらも重い腰を上げることができずにいたんですよね。
そんなとき、ふと目にしたのが500円キャンペーン!
「安っ‼」
とめっちゃ食いついてしまいました。
もちろん、500円は体験コースであって、その後、本コースがあるだろうということは容易に想像できたのですが、
「まあ、これも何かの縁だな。」
と、あまり深く考えず、キャンペーンのチケットを手に予約しました。
知名度
もう一つは知名度。
「メンズTBC」は全国展開されていて、知名度は抜群!
しかも、あのサンドイッチマンが広告に使われていて印象も良い。
「まあ、大きな失敗はないだろう。」
と、半ば直観で決めた感はあります!
もちろん、後悔はしてないです♪
メンズTBC 初日の流れ
カウンセリング
カウンセリングは、「パーソナルプランシート」とメンズTBCの「脱毛なるほどBOOK」をもとに進めました。
内容は、ざっくりこんな感じ。
・何に困っているか
・どんな仕上がりにしたいか
・プラン内容(料金)
プランについて、
メンズTBCには、先述した「美容電気脱毛(スーパー脱毛)」と「美容ライト脱毛(ライト脱毛)」の2種類があります。
☆美容電気脱毛:毛穴に針を刺し電流を流して1本1本処理。費用は高め。処理した毛は再生することはない。
☆美容ライト脱毛:光を皮膚表面に照射して広範囲を処理。費用はお手軽。減毛・抑毛の効果。
私は、その場で確実に効果が分かる美容電気脱毛を選びました。
施術後(脱毛体験)
いざ、脱毛体験!
その前に、「トイレ行っておきますか?」と確認されます。
当然、行っておきます。
トイレも綺麗ですね。それもそのはず。小便も座って済ますように表示があります。
さて、気を改めていざ脱毛!
もちろん、施術場所は個室です。
ベッドに仰向けになり、脱毛箇所の消毒をしてから1本1本処理していきます。
スタッフ「初回の500円体験は150本になりますね。」
ん?本数ってスタッフが数えながらやるんかな?と思たのですが、電流を通す度にカウントしてくれる機械がありました。
これで数えてくれるようです。
先述したように痛みはありましたが、後半は慣れてきて寝落ちしそうでした笑
あっ、そうそう。
脱毛体験の予約をした際に、
「ヒゲ脱毛の際、ヒゲはどれくらい伸ばしておけばいいんだろ。」
と思い、ネット検索。
すると、ヒゲ濃いめの人は前日に剃って当日剃らなければ大丈夫!という情報を見つけ、その通りにしたのですが、もう少し伸びていた方がよいと言われました。
それからは、脱毛の二日前から剃らないようにしています。
施術後のケア
美容電気脱毛は毛穴で電気を流すため、皮膚下が乾燥したり、熱がこもって赤みが出たりすることがあります。
私の場合は皮膚が若干凸凹っぽくなります。
そのため、施術後のケアまでしてくれます。
おかげで皮膚の凸凹ぶりも翌日には気にならない程度に収まっています♪
再度カウンセリング(契約)
施術を終えたら再度カウンセリング。
担当スタッフに感想を伝えながら、実際に契約するかどうかの話し合いをします。
そこで、
「最終的な仕上がりをどのようにするか」
「予算はいくらか」
「期間はどれくらいかかるか」
など、具体的な話を確認しながら契約するかどうかという流れになります。
メンズTBCでは、脱毛する本数で料金が変わってきます。私の場合は5000本の処理で料金約35万円!
「高いな~」とは思いましたが、一応、予算的な問題はクリアしていたので、私はその場で契約しました!
お見送り
会計を終えて、建物の外へ。
私が通っているサロンは建物外階段から2階に上がったところにあるので、帰りは当然階段を降ります。
「ありがとうございました~」
と一礼をして階段を降りきり、ふと上を見ると、スタッフさんがまだ上でお見送りをしてくれていました。
「そこまでせんでも!」と思いながらもその気遣いは嬉しいじゃないですか(^^)/
ちなみに、後で分かったことですが、スタッフ全員が階段降りきるまで見送ってくれるわけではありませんでした笑
メンズTBC ヒゲ脱毛初体験レビュー まとめ
さて、以上、メンズTBCのヒゲ脱毛の体験に行ってきたレビューでしたが、改めてまとめると、メンズTBCでヒゲ脱毛はありだと思います。
費用はそこそこ高めかもしれませんが、その場で効果を実感できるのは続けるモチベーションになりますからね!
最後に、メンズTBCで見かけた名言で締めたいと思います。
「ヒゲ脱毛ってスキンケアだ」
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.